コンセプトについて
理念
高齢者が人生の最終章を迎えるに当たり、楽しく・ゆっくりくつろぎながら、お茶を飲み・語らい”地域の中で安心して暮らし続ける” をモットーに掲げた老人ホームを目指します。
景観と建物について
錦江湾と桜島、さざ波に揺れるボート、行き交う垂水フェリー、海釣り公園での釣り人、毎日眺めていても見あきることはない360度に展開する眺望・ロケーションが気に入りました。
各フロアーに設けたリビングから、錦江湾に浮かぶ桜島が臨めるように設計しています。
安心に生活するための、日々の生活・医療サポート
利用者の安否確認は、ナースコールと定期的な見守りにより24時間対応(年中無休)しています。
持病の悪化や体調の急変時には、近くのクリニック及び救急病院等と連携し、家族と相談しながら適切に対応して行きます。
併設施設について
1階にデイサービスセンターを併設し、高齢者の心身機能の低下を防ぐ目的で、トレーニングマシンやリラックスマシンを導入し、理学療法士の指導の基に機能訓練を実施します。
経営方針について
会社が存続できる必要最低限の料金で、利用者本位のサービスを提供します。
サービスについて
マリンピア与次郎では、食事や身辺の介助だけではなく、定期的に健康診断や生活リズムの記録など健康の管理や、もしもの時に備えた緊急の対応を行っております。
マリンピア与次郎の「安心」は、ご本人、ご家族の立場で見た「安心」を心掛けています。
マリンピア与次郎では、以下の支援が受けられます。